テニス日本代表選手によるスーパーエキシビジョンマッチ!
12月13日(土)と14日(日)にかけて、東京三鷹のMTSテニスアリーナ三鷹にてエキシビションイベント「EVOLABLE ASIA 空旅.com HEAT JAPAN 2014」が開催された。 今回のイベントには、添田豪、守屋宏紀、鈴木貴男、内山靖崇ら日本を代表するトッププロとともにアジア大会で40年ぶりに金メダルを獲得した日本期待の若手である西岡良仁が初参戦し、選手の息づかいまで聞こえるの観客の前で素晴らしいプレーと、プロの素顔など身近に感じられるトークを繰り広げた。 増田健太郎、石井弥起、寺地貴弘ら元全日本選手権覇者、今年の全日本優勝の江口実沙、全日本ベスト4の斎藤貴史ら豪華な選手たちが次々に登場しダブルスを披露するなどサプライズもあり、会場に詰めかけたテニスファンは「見る」楽しみを堪能した。 イベントは全豪オープン本戦出場を決めた添田が4連勝で見事に優勝した。大会期間中には、選手による、日本代表の記念シャツらプレゼント抽選やサイン会、ツイッターで選手と会話するなど「参加する」楽しみもあり、会場に詰めかけたテニスファンには、プロ選手を身近に感じることができ、交流を楽しむイベントとなった。
EVOLABLE ASIA 空旅.com HEAT JAPAN 2014 結果
決勝
〇添田豪 6-2 ●鈴木貴男
3位決定戦
〇内山靖崇 6-3 ●守屋宏紀
シングルス総当り戦
– | 西岡良仁・鈴木貴男 | 内山靖崇 | 添田豪 | 守屋宏紀 | 総当り順位 |
西岡良仁・鈴木貴男 | – | 〇7-6 | ●6-7 | 〇6-2 | 2位 |
内山靖崇 | ●6-7 | – | ●3-6 | 〇7-6 | 3位 |
添田豪 | 〇7-6 | 〇7-6 | – | 〇6-3 | 1位 |
守屋宏紀 | ●2-6 | ●6-7 | ●3-6 | – | 4位 |
EVOLABLE ASIA 空旅.com HEAT JAPAN 2014 出場選手

添田豪(GODAIテニスカレッジ)
現日本代表選手、日本ランキング3位 08・09年全日本選手権 シングルス2連覇 2012年全仏、全英、全米、ロンドンオリンピック出場 2013年全英、全米出場 長年日本代表を牽引し、現在も錦織圭に次ぐ日本の大黒柱として世界を転戦。ライジングショットを武器に試合を展開する世界基準のプレーヤー。

杉田祐一(三菱電機)
2010、2012年の全日本王者。抜群のフットワークと、コンパクトかつ正確なストロークで全日本を2度制した日本のトッププレーヤー。今年2014年のウィンブルドンで予選を勝ち抜き、自身初となる4大大会本戦出場を決めた。世界ランクも錦織、添田、伊藤に次ぐ世界トップ100位入り目前のプレーヤー。 ※当イベントはケガの影響で欠場

守屋宏紀(北日本物産)
現日本代表選手、日本ランキング5位 11年全日本選手権シングルス優勝 ジュニア時代より注目され、中学、高校と全国大会を制する。プロ転向後2011年の全日本選手権では第一シードの伊藤竜馬を5-7,7-6,6-2と見事破りシングルス優勝。12年には全米オープンで見事本戦出場を果たす。

内山靖崇(北日本物産)
現日本代表選手、日本ランキング8位 2010年ジュニア世界大会で日本人2人目の単複優勝を飾り一躍脚光を浴びる。12年はその拠点を世界に移し転戦。10月の全日本選手権では見事ダブルス優勝を飾り、日本代表にも選出された日本期待の若手ホープである。
ダブルス出場予定
鈴木貴男(イカイ)
元日本代表選手(日本代表シングルス最多勝利保持者)、日本ランキング23位 96、97、07年全日本選手権シングルス優勝 長年日本のトップとして世界を転戦。当時あの松岡修造以来、日本人で唯一、全豪、全英、全米に出場し、世界ランキングの最高位は102位を記録。日本代表シングルス最多勝利保持者でもあり、現在もその記録は破られていない。世界を席巻したそのサーブ&ボレーが最大の武器である。
ゲスト出演予定
西岡良仁(ヨネックス)
ジュニア時代に錦織圭と同じアメリカIMGニック・ボロテリー・テニスアカデミーに留学。ジュニアナショナルチームでは、日本代表としてジュニアデビスカップ等で活躍。2012年に世界スーパージュニアテニス選手権大会で単、複ベスト4。昨年2013年の全日本テニス選手権では、初出場ながら決勝進出を果たした。2014年9月のアジア大会で日本の男子初となるシングルス優勝を手にした。
EVOLABLE ASIA 空旅.com HEAT JAPANならではの楽しみ方
その1 迫力の試合 コート間近の特設スタンドで観戦できるから、ボールを捕えるときの打球音、プロの息遣い、プロのボールの迫力など、臨場感あふれる体験ができる
その2 エンターテイメント エキシビションだからできる、実況解説と迫力のある音楽の演出など、静かに観戦ではなく、楽しみながら観戦できる
その3 エンジョイ 飲みながら、食べながら観戦し、また応援をする。今までにないテニス観戦の楽しみ方を提案
スケジュール
2014年12月13日(土曜日)
セッション1 10:00~13:00 | シングルス総当戦 第1試合 杉田 祐一 vs 内山 靖崇 | シングルス総当戦 第2試合 添田 豪 vs 守屋 宏紀 | エンターテイメント ダブルス |
セッション2 15:00~18:00 | シングルス総当戦 第3試合 守屋 宏紀 vs 内山靖崇 | シングルス総当戦 第4試合 添田 豪 vs 杉田 祐一 | エンターテイメント ダブルス |
2014年12月14日(日曜日)
セッション3 10:00~13:00 | シングルス総当戦 第5試合 杉田 祐一 vs 守屋 宏紀 | シングルス総当戦 第6試合 添田 豪 vs 内山 靖崇 | エンターテイメント ダブルス |
セッション4 15:00~18:00 | シングルス順位決定戦 総当戦順位の3位 vs 4位 | シングルス順位決定戦 総当戦順位の1位 vs 2位 | エンターテイメント ダブルス |
セッション4の最後に表彰式並びに選手レアグッズ抽選会、サイン会を予定しております。 ※出場選手、対戦、スケジュールは変更の可能性があります ※シングルスは1セットマッチ(1セットオール6-6タイブレーク)で行います ※エンターテイメントダブルスの組み合わせは当日発表となります
チケット情報
1セッションチケット | 1dayチケット | ||||
前売券 | 当日券 | 前売券 | 当日券 | ||
A席スタンド自由席 | 大人 | 2,500円 | 3,000円 | 4,500円 | 5,000円 |
ジュニア | 1,000円 | 1,500円 | 1,500円 | 2,500円 | |
S席スタンド最前列席 | 大人 | 3,000円 | 3,500円 | 5,000円 | 5,500円 |
ジュニア | 1,500円 | 2,000円 | 2,000円 | 3,000円 |
4名様プレミアムチケット(1日特別席チケット4名様分) | |
前売のみ(限定発売)30,000円 | ・4名席:コートサイド特別席にてご観戦 ・大会フリーパス(無記名4名様分) ・ドリンク・朝食付(4名様分) ・大会tシャツ(4名様分&選手サイン入り色紙) ※プレミアムチケットは、下記大会会場のみの取扱いとなります。 |
【プレミアムシートは抽選販売となります。】 応募期間は10月20日~11月9日。 当選発表は11月11日となります。 |
チケットの購入方法 ■会場、販売窓口での購入:MTSテニスアリーナ三鷹 TEL:0422-26-8077 ■下記の申込リンクより購入
※表示価格は全て税込になります ※ジュニア=高校生以下 ※幼児(小学校就学前)無料 ※販売後の払い戻しはいたしかねます
会場へのアクセス
MTSテニスアリーナ三鷹 住所:東京都三鷹市下連雀7-17-20 ※会場に駐車場はございません。公共の交通機関をご利用ください。 ●バスをご利用の場合 ・JR三鷹駅南口よりバス5分(2・6・7番乗り場)→「大成高校前」バス停下車目の前 ・JR吉祥寺駅南口よりバス15分(3・4番乗り場)→「三鷹市役所前」バス停下車徒歩5分 ・JR京王線仙川駅よりバス20分(1番乗り場三鷹駅行き)→「大成高校変電所前」バス停下車徒歩5分 ・JR京王井の頭線三鷹台駅よりバス20分(1番乗り場三鷹駅行き)→「三鷹市役所前」バス停下車徒歩5分
●徒歩 JR三鷹駅南口より徒歩15分