ウィンブルドン
島袋将 望月慎太郎ウィンブルドン予選突破! ダニエル太郎 綿貫陽介LLで本戦入り

6月29日、「ウィンブルドン」のシングルス予選決勝が行われ、島袋将(有沢製作所)と望月慎太郎(IMG アカデミー)が見事に予選を突破し、初のグランドスラム大会本戦入りを決めた。島袋は全仏オープン予選出場を目指しパリに行っ […]

続きを読む
hat
東戸塚にハード、砂入り人工芝コート、屋内テニススクール、フットサルコートを集結させた『KPI PARK』が7月9日オープン!

スポーツ用品のECサイト、テニススクール事業を行うKPI株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:薮田 恵士)が、2023年7月9日に、ハードコート、砂入り人工芝コート、屋内テニススクール、フットサルコートを集結させた『KPI […]

続きを読む
ウィンブルドン
ウィンブルドン予選 日本男子は7名が挑戦 予選賞金出場250万円 本戦1000万円

「ウィンブルドン」の予選が6月26日(月)より始まる。日本からは男子はダニエル太郎(エイブル)、綿貫陽介(フリー)、内田海智(富士薬品)、島袋将(有沢製作所)、望月慎太郎(IMG アカデミー)、野口莉央(明治安田生命)、 […]

続きを読む
ジュニア
公営コートでのレッスン、イベントを健全に。NPO法人スポッツの活動とは?

フリーで活動しているコーチの環境は、民間もしくは公営コートをレンタルして行われている。民間であればその事業者が許可すればレッスンすることは可能だが、公営に関して言えば、営利目的での営業活動は禁止されているところがほとんど […]

続きを読む
テニスジャパン
錦織圭ツアー復活優勝 次はデトロイト USオープンも視野

6月18日、ツアー下部大会、プエルトリコ・チャレンジャー。シングルス決勝で、元最高ランク世界4位の錦織圭(ユニクロ)は厳しい予選から勝ち上がってきた世界ランク1118位のマイケル・ゼン(米国,19歳)を6-2、7-5で下 […]

続きを読む
グランドスラム
「世界ランキング1位の小田凱人です」名前のとおり"凱旋"帰国。両親への感謝も

6月20日(火)、全仏オープン車いすテニスで17歳でグランドスラムを制覇した小田凱人(東海理化)が都内で会見を開き、グランドスラム史上最年少優勝、世界ランキング史上最年少1位という記録を打ち立てた今の思いを語った。 冒頭 […]

続きを読む
テニスジャパン
錦織圭決勝進出!!!!!! 松井俊英/上杉海斗組惜敗【プエルトリコ・チャレンジャー】

6月17日、ツアー下部大会、プエルトリコ・チャレンジャー。錦織圭(ユニクロ)の準決勝が行われ、錦織は世界ランク423位のグスタボ・ハイデ(ブラジル)を6-4、6-2のストレートで破り、約1年8ヶ月ぶりの復帰大会で決勝進出 […]

続きを読む
テニスジャパン
錦織圭4強 暫定731位に 松井上杉組決勝進出【プエルトリコ・チャレンジャー】

6月16日、ツアー下部大会、プエルトリコ・チャレンジャー。錦織圭(ユニクロ)の準々決勝が行われ、錦織は世界ランク254位のアダム・ウォルトン(オーストラリア、24歳)を6-4、6-2のストレートで破り、約1年8ヶ月ぶりの […]

続きを読む
ヨネックス
ヨネックスがエレーナ・ルバキナと総合契約を締結!

ヨネックス株式会社は、テニス界のパイオニアで、カザフスタン初のグランドスラムチャンピオンであるエレーナ・ルバキナとラケットで長年に渡るパートナーシップを築いてきたが、新たにウェアやシューズを含む総合契約を締結した。ルバキ […]

続きを読む
On
奈良くるみさんが、スイスのスポーツブランド【On】のジャパン テニスストラテジー アドバイザーに就任

スイスのスポーツブランド「On(オン)」および、オン・ジャパン株式会社(以下On)は、元WTAプロテニスプレイヤーである奈良くるみさんが、オン・ジャパン株式会社のテニスストラテジー アドバイザーに就任したことを発表した。 […]

続きを読む