- 名前
- エレーナ・ベスニナ(Elena Vesnina)
- 性別
- 女子
- 誕生日
- 1986年8月1日(33歳)
- テニス歴
- 国籍
- ロシア
- 出身
- ウクライナ, リボフ
- 身長・体重
- 176cm・60kg
- プレースタイル
- 右利き/バックハンド両手
30日、テニスのグランドスラムである全米オープンは女子ダブルス1回戦が行われ、ウィンブルドンでベスト4に進出する快挙を成し遂げていた青山修子(25歳)/シャネル・シェパーズ(29歳、南アフリカ)組は、第2シードのエカテリ […]
12日、米国のインディアンウェルズで開催されているBNPパリバ・オープンの女子ダブルス準々決勝が行われ、クルム伊達公子(42歳)/ケーシー・デラクア(27歳、オーストラリア)組が、ベラ・ドゥシェビナ(26歳、ロシア)/ア […]
10日、米国のインディアンウェルズで開催されているBNPパリバ・オープンの女子ダブルス2回戦が行われ、クルム伊達公子(42歳)/ケーシー・デラクア(27歳、オーストラリア)組が、4大大会でも3度の優勝を誇る強豪ペア、リサ […]
米国カリフォルニア州で開催中のBNPパリバオープンは、現地時間3月9日に女子2回戦を行い、ワイルドカードで出場のクルム伊達公子は第29シードのエレーナ・ベスニナと対戦。6-3、5-7、1-6で破れ、3回戦進出は成らなかっ […]
8日、米国のインディアンウェルズで開催されているBNPパリバ・オープンの女子ダブルス1回戦が行われ、クルム伊達公子(42歳)/ケーシー・デラクア(27歳、オーストラリア)組が、オルガ・ゴボルソバ(24歳、ベラルーシ)/リ […]
24日、フランスのポワチエで行われているITF10万ドル大会で、昨年の優勝者で世界ランク100位のクルム伊達公子(42歳)は、1回戦で、第2シードで同79位のエレーナ・ベスニナ(26歳、ロシア)と対戦したが、6-3、6- […]
[北京 4日] テニスの中国オープンは4日、女子シングルス3回戦の試合を行い、第2シードのマリア・シャラポワ(ロシア)がポロナ・ヘルツォグ(スロベニア)を6─0、6─2で下し、準々決勝に進出した。 第1シードのビクトリア […]
グランドスラムの今シーズン3大会目となるウィンブルドン選手権が、25日に開幕。女子全仏オープン優勝者のマリア・シャラポワや、第3シードのアグニエシュカ・ラドワンスカらはいずれもストレートで快勝した。また、今季限りの引退を […]
今期2つ目のグランドスラム、全仏オープンが5月27日に開幕。大会初日の日曜日には、地元フランスの人気選手ジョーウィルフリード・ツォンガや、2009年全米優勝者のフアンマルティン・デルポトロらが登場。これらふたりも含め多く […]
全仏オープン2012 女子シングルスドロー 大会14日目 【大会期間】 5/27 (日) ~ 6/10 (日) 関連する記事: