今日も一日宏紀と練習。鈴木昂選手も参加しての練習でした。
2人とも課題がネットプレーということもあり、午前中はネットプレーを中心に練習しました。ジュニアと対戦する時には宏紀のテンポの速いストロークや、昂の強烈なフォアハンドがあればボレーをしなくても勝負は決まってしまうことが多いです。しかし、大人の世界ではもう一本多く返って来るので、そのボールをボレーで仕留めなければなりません。
最近のテニスはストロークのレベルが上がり、パスの精度が高くなったので、簡単に前へ行くだけではパスの餌食になってしまいます。サーブ&ボレーヤーが少なくなったのもその影響ですし、昔のように単純なアプローチ&ボレーという形では中々ポイントを取れません。今ボレーに必要なのはストロークで出来るだけ追い込んで、甘いボールを打たせた後に相手の時間を奪うようなボレー(女子であればドライブボレー)だと思います。ただ、これには飛び出すタイミングが必要です。早過ぎれば相手に見抜かれてカウンターやロブを喰らいますし、遅ければボールを落としてしまうので攻撃的なショットが打てず、ローボレー、ハーフボレーになってしまいます。錦織はそういったプレー、飛び出すタイミングが上手いですよね。相手がバランスを崩した瞬間にスルスルっと前へ行き、ボレーで仕留めることが出来ます。
これは宏紀や昂に限らず、日本のジュニア全般に苦手なプレーです。やはりこれは小さい頃からの繰り返しが大切だと思います。ストローク全盛の時代ではありますが、ボレーは将来必ず必要になるので、低年齢の頃から時間をかけて練習して欲しいと思います。
明日はもう一日、昂と一緒に練習する予定です。
Advertisements
コメント
ア○ノでは大変お世話になり、ありがとうございました。
2日間充実した練習の中で頂いたアドバイス、
ぜひ今後に活かしていければ・・・と思います。
特にフォアハンドの後ろ足!!本人も気をつけて頑張っていますので(*^^)v
今回の内容、本当にその通りだと感じています。
ネットプレーは最近少しずつ使うようになってきたのですが、
判断が遅れてカウンターを食らう事が多いです。
『時間をかけて練習』・・・どのような練習が効果的なんでしょう??
ちなみに普段のスクールではネットプレーの練習自体が少なく、
やったとしてもアプローチ&ボレー等の形式的なものばかりで。
プライベートで実戦的な練習が必要でしょうか?
あ~、どんな練習をされているのか、見られるものなら見せて頂きたいです~(^_^;)
ひよっこの親さん
コメントありがとうございます。
キャンプお疲れ様でした。
そうですね、やはりどこのクラブも
そうですが、ストロークがメインに
なりネットプレーの時間が極端に少ない
と思います。「時間をかけて」というのは
毎日少しづつでも良いので、継続的に練習
するという意味なので、20分でも30分でも
よいので、基本的な練習(キャンプでやったような)
と、実際の試合を想定した練習を組み合わせて
出来ると良いと思います。よければ参考にしてみて
ください。
早速お返事を頂き、ありがとうございます!
基本と実戦の組み合わせを『継続的に』ですね。
頑張って練習に取り入れていこうと思います。
アドバイスありがとうございました。