宏紀 中国フューチャーズQF

中国フューチャーズQF、宏紀は64、64で勝ちSFに進むことが出来ました!昨日の厳しい試合を勝ち抜いたことを無駄にせず、勝ちにつなげたことは非常に大きいことだと思います。

ファーストは3-3からブレークしてリードを保ち、セカンドは5-2リードから5-4まで追い上げられますが、6回目のマッチポイントを取ったそうです。一見、ストレート勝ちで、すんなり勝ったように感じてしまいますが、スコア以上に厳しい試合だったでしょうし、1ポイントが流れを変える接戦だったのではないかと思います。

そういう意味ではプロになって8ヵ月。色々な面でタフになっていると思います。去年の今頃はインターハイ~全日本ジュニアを戦っていました。国内のジュニアには負けなかったですが、まだまだ少年というイメージで頼りなく思うこともありました。しかし、今は少しずつ大人の男になって行く時の成長が伺えます。このような活躍は1年前には想像もつきませんでした。もちろん、試合を見れば「まだまだ」と感じることもあるでしょうが、こうやって結果を残してくるとこちらも感心するしかありません。本当に良くやっています。

明日は中国のデ杯選手ZENGか、昭和の森の決勝で敗れた台湾のYIです。どちらがきてもタフな相手ですが、このレベルの選手に勝ち抜いていくことが、次のステージに続く道しるべになるはずです。ここからはチャレンジャーの気持ちで一つずつ頑張って欲しいと思います。

コメント

  1. 暁 さん : 2009.08.08

    まずは ベスト4おめでとうございます。
     ここからが 正念場ですね。 ドキドキ…..

     台風9号の影響は無いんでしょうか?

    返信

  2. 谷澤 さん : 2009.08.08

    暁さん
    コメントありがとうございます。
    今日は正念場を凌ぎ切ることが
    出来ませんでした。。。
    来週に期待してください!

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。全て必須項目となります。