連休を利用して以前から見てみたかった徳島県美馬市のうだつ町並みを見学しに行って来ました。
コースターのキャンピング設備を最大限に利用してホテルなどには宿泊せずに車中泊がメインでしたので気楽に行ける所まで行って眠くなったら寝る、というような旅となりました。
西へは新しくできた新東名を走っていきましたが、道路も走りやすくPAやSAも観光地となるほどの人気があるので食事をしようと思っても満席状態でした。
徳島へは淡路島から渡るルートで一日目は淡路島SAで一泊、エリア内には観覧車があって昼間によった刈谷SAでも見た観覧車にそれほど珍しくないのかと思うほどでした。
さてうだつの町並みに到着です。
「重要伝統的建造物 群保存地区」に指定されているので、タイムスリップしたかのような風景にしばし見とれておりました。
本職が大工な私は構造的な部分をついつい見てしまい、時間も忘れて見学していました。
気の済むまで見学した後は鳴門の渦潮を見に下道でのんびりと鳴門市へ向かいます。
鳴門大橋の下には「渦の道」という渦潮を上から見れる場所がありまして、せっかくですから満潮の時間に合わせて大渦をと思って
渦の道へ向かいます。地上45mということで飛ばされそうな風を受けながら渦潮を見れる場所まで到着。
満潮の時間になっても大きな渦は結局見れないままでした、駐車場の係りの方に聞いたところ満月などの時はより大きな渦が見れますよ、ということで残念ながら小渦の写真を撮ってきました。
この時点で夕方の5時近く、さて明日行く予定の伊勢方向まで移動します。
連休の夜の神戸、大阪市内の大渋滞に捕まり伊勢まであと一時間ほどのSAで就寝でした。
Advertisements