バックボレーの悩みを解消!“ハの字”で打点と手首が安定

今回はバックハンドボレーに関するよくある悩みを解決する動画をご紹介します。
• 打点が定まらない
• 手首が折れて安定しない
• ローボレーやハイボレーになるとミスが増える

そんなときに有効なのが、ラケット面を「ハの字」に保つ意識です。

この動画では、ハの字の考え方とその具体的な使い方を、実際に打ちながら丁寧に解説しています。

🔹 ポイント
・打点が安定しやすくなり、ミスが減る
・手首の角度(コック)が崩れにくくなる

🔹 応用シーン
・ミドル、ロー、ハイといった様々な高さのボレーに対応
・逆クロスに打つ際の体の使い方も紹介

どんな高さでも安定して打てるバックハンドボレーを目指す方におすすめです。
ぜひご覧ください!

▶︎ YouTube動画はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。全て必須項目となります。