ギリギリセーフ・・・?

テニスを愛する皆さんこんにちは

私は自分のテニスシューズに日の丸がプリントされている
事を誇りに思っている男です。自称日本代表・・・です。
(しかも結構形から入るミーハー保守)

そんな私がスノーボード代表の国母選手の服装の乱れに
ついてネットで仰々しく書いてあったので、Youtubeで観て
みました。

観る前の先入観で相当汚い恰好かと思っていたので、
「このくらいならギリギリセーフかな?」と思い妻に問い
かけてみると「OX*OX*・・・」「貴方には指導者の資格
無し!」と大断罪されてしまいました。(相当怒ってたな)

私も公式な場に出るときのTPOは、服装だけに限らず
話し方も含めてもちろん大切だと思っています。

確かに会見での彼の態度は好感を持てるものでは
ありませんでしたが、あの謝罪(さらし者)会見は
一体何の目的で開かれていたのでしょうか?

彼を擁護する訳ではありませんが、一連のスキー連盟の
会長のコメントや文科省大臣の「極めて遺憾」、母校の
応援会中止なんてちょっと怖く感じてしまいます。
(学生達はどう思っているのだろうか?)

歴史教育や道徳教育が曖昧であり、厳しい指導も敬遠され
がちな現在の指導の現場で、私自身も自分なりの考えを
確立していかなければいけないと考えさせられました。

深く考えなくてはいけない問題です。

PS 「毎度JOCの公式スーツがダサいのが問題じゃない?」と
   改めて妻に問うと「だったら着なければいいの、私は着ません
   の方がよっぽどいいの」「正装を着崩したら意味が無いの!」
   またも断罪されてしまいました。 

 


コメント

  1. コスタ さん : 2010.02.16

    初めてコメントさせて頂きます。

    奥様の姿勢、ご意見に全く同感です。

    この件に複雑な論議は虚しいものとすら感じます。
    一連の動向は(スーツから記者会見の態度)
    驕れる者の愚かさを露見した滑稽な振る舞いでした。
    “礼を欠く”という情けない姿でした。

    折り目正しく真の個性を発揮してもらいたいものです。

    返信

  2. G さん : 2010.02.16

    川奈に一票ッ!
    良い妻は良い母になるネ!
    ミーハー親父がんばれッ!
    「ミーハー保守?」知らなかった・・・・。

    返信

  3. 関西系オヤジ さん : 2010.02.17

    濱ちゃん劣勢やな
    まー俺が国母のオヤジならグーでシバイてんな
    外野がごちゃごちゃ言うのもなんやけど
    国の代表として参加してるねんから、個性もええけど、きちんとするところはしてもらいたいものです。
    でも母校の応援中止はどうかと思うで・・・

    返信

  4. ヨハネ さん : 2010.02.17

    いつも拝見しております。
    海外からの現役コーチのお話は刺激になり、勉強させて頂きありがとうございます。

    国母選手のお話は浜浦さんの意見に同感です。(私も同じように周りに非難されましたが)

    どうも日本のメディアは視聴率稼ぎしか頭にない気がします。
    朝青龍の件もそうですが短絡的に取り上げ過ぎて公平な立場でとらえず悪者扱いしたりと(文化の違いやどれだけ凄いことをしたのかを多く語らず)好ましくありません。

    国母選手も取り上げられて初めてわかりましたがジュニア時代からかなり有望な選手だと初めて気づきました。

    こないだの全豪でも少しニュースに上がったと思いきやシャラポワが負けた事とナダルが2連覇を逃したくらいしか放送されませんでした。
    もう少し角度をかえて放送されても良いかと思います。

    島国である所以でしょうか?
    同じアジアでもお隣の中国、韓国はどんどん日本を越えて先を進んでる気がします。

    今後とも世界の情報をお願い致します。

    返信

  5. まき菱 さん : 2010.02.17

    それまで、誰も指導していなかったのでしょうか?
    それが不思議です。
    TPOに合った服装・態度なんて、家庭教育の領分です。

    TVは見ておりませんが、ネット上だけでも大変な反響でしたね。
    あれだけ大騒ぎするのも・・・ですが。
    そして、批判されているのは誰なのでしょう?
    本人があのお歳まで知らずにお育ちだったとすれば、まずはご家庭、そしてジュニアの頃の指導コーチにも責任はあると思います。あのお歳でそういうことを言ってはいけないのでしょうけれど。

    返信

  6. relax さん : 2010.02.17

    いつも楽しく拝読させて頂いています。
    男子プロテニスの歴代チャンピオンをみると、外見に清潔感がない選手で、強かった人はあまり記憶にないのですが、いかがでしょうか?

    返信

  7. 濱浦 さん : 2010.02.17

    コスタ様
    貴重なコメントありがとうございます。

    「折り目正しく真の個性を発揮する」私も胸に
    留めておくべき言葉ですね。

    ありがとうございました。

    返信

  8. 濱浦 さん : 2010.02.17

    Gへ
    コメントありがとう。

    良妻賢母としておきましょう。

    俺もGに習って、娘の外出の門限は
    6時にする事を決めました。

    いい娘達に育ってるもんな~~

    返信

  9. 濱浦 さん : 2010.02.17

    関西親父さん
    コメントありがとうございます。

    国の代表なのだから・・・というのは、
    今回の場合確かにあるのでしょう。

    代表に選ばれて、それを受ける以上は
    ある種の公人と考える必要があるのかも
    しれません。

    返信

  10. 濱浦 さん : 2010.02.17

    ヨハネ様
    コメントありがとうございます。

    私の指導者としての立場としては、やはり最低限の
    規律のある中で最大限の個性を発揮するという事を
    考えなくてはならないのだなと、一連のコメントを
    読んで改めて認識いたしました。

    それが責任という事にも繋がるのだと思います。

    メディアの扱いが無責任に感じればこそ、我々個人の
    責任感や道徳心が問われると言う事かもしれません。

    ヨハネさんの意見も大切な意見だと思います。特に
    私もメディアの論調に流されやすいので、自分の
    立ち位置で、きちんと考えたいと思います。

    ありがとうございました。

    返信

  11. 濱浦 さん : 2010.02.17

    まき菱様
    コメントありがとうございます。

    歴史や伝統を重んじる、教えたり考えさせたり
    する時間が家庭や学校でも失われているのが、
    問題の一つと思います。

    周囲の関係者が身体を張ってでも止めるという
    事例が少なくなって来ているという事でしょう。

    ただ、ご指摘の通りあの歳で・・・というのが、
    感覚が私にも欠けていたかも知れません。

    成人ですから・・・。

    返信

  12. 濱浦 さん : 2010.02.17

    Relax様
    コメントありがとうございます。

    仰るとおりですね。

    元々そのような素養があるのからチャンピオンに
    なれるのか?チャンピオンという立場が、清潔感を
    醸し出すのか・・・大切なポイントですね。

    無論、メーカーとマネージメントが最大限に良い
    イメージを作ろうと苦心しているのも事実ですが、
    本人の理解と努力が必要です。

    返信

  13. まの さん : 2010.02.18

    え〜っ?「ぎりぎり」なんて、俺的には「ゆうゆう」セーフです。
    日本でじっとテレビを見てるだけの普通の人は置いといて、このページに来る人は彼のような人を潰してはいけません。ほとんどの人(選手)が無難に普通にとほとんど何も考えていないのに、いかに自分がかっこよく見えるか、彼には考えがあるからです。反ユニフォーム的になってしまったけどそれも有りでしょう。時には間違った結果になることもあります。でもこうした小さなことでも考える、主張することの積み重ねが大切だと思います。たとえ考えや工夫が間違っていても考えないよりはマシだ〜と思うのです。それがテニスの選手であれば練習やゲームに反映されます。
    逆に言えばこういう否定の積み重ねがサッカーでいう決定力不足、テニスでは工夫の足りないゲーム展開に繋がってる〜ってオーバーですか?創造力の小さな芽を摘むことのないように気をつけたいですよね。
    慣れてなかったからか「ちぇっ、うるせーな」は完璧アウトですけどね!

    返信

  14. まの さん : 2010.02.18

    追伸
    スーツがダサイ以前に資金に余裕がありすぎて困ってるわけでもないのに、どうして公式スーツが必要なんでしょう?お揃いは開会式用だけで充分(いやそれさえいらないかも)。同じベクトルをもつチームでもないのにどうして選手団なんて組むんでしょう?
    今までは何も考えないで前回踏襲でよかったと思いますが、これからはちがうよね!

    返信

  15. 濱浦 さん : 2010.02.19

    まのさん

    えっ!「ゆうゆうセーフ」ですか~?僕的には「ギリギリセーフです」僕のギリギリとまのさんのゆうゆうの間には随分差がありそうですよ~~~笑。

    スポーツにはルールと言う「枠」がある以上、結果を残すにはある程度の規律は普段から求められると思います。その事は指導者としては求められる事(求めるべき事)と考えています。その指導者や周囲が課す「枠」は精一杯満たした上で、その「枠」を飛び越えていくと言うのが真の成功の秘訣ではないかと考えています。

    まのさんの視点は凄く大切です。我々よりもプロ選手に最も近い位置で一挙手一投足を「写して」いる、まのさんの視点ですから大切にしたいと思います。

    貴重な意見ありがとうございました。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。全て必須項目となります。