西岡良仁3時間半激闘逆転勝利 ダニエル太郎世界一と対戦【全仏オープン】新着!!
5月30日、2023年「全仏オープン」3日目。男子シングルス1回戦で第27シードの西岡良仁(ミキハウス)が1-6、3-6 と2セットダウンの大ピンチから6-4、6-3、6-3と逆転で50位のJ.J.ウルフ(アメリカ)を破 […]
2024年 日本国内にて『プロテニスリーグ』を開幕!橋本総業HDが特別協力企業として参画
一般社団法人プロテニスリーグ機構(PTL)は、2023年5月に橋本総業ホールディングス株式会社を特別協力企業として迎え入れ、2024年日本国内にてプロテニスリーグを開幕すると発表した。 今回新たに増田健太郎氏、杉山記一氏 […]
全仏予選始まる綿貫陽介、日比野菜緒、内島萌夏など、坂詰姫野初挑戦
5月22日、2023年「全仏オープン」予選が今日から始まる。今年の予選、日本からは男子は綿貫陽介(フリー)、内田海智(富士薬品)、野口莉央(明治安田生命)、望月慎太郎(IMGアカデミー)の4名。女子は日比野菜緒(ブラス) […]
ベクタスがフルセットの接戦でマを下し優勝を飾る【久留米市ユー・エス・イーカップ 国際女子テニス】
『久留米市ユー・エス・イーカップ 国際女子テニス2023』本戦6日目は、シングルス決勝が行われた。 第1シードのベクタス・エミーナ(アメリカ)と、ノーシードから勝ち上がったマ・イエシェン(中国)との対戦は、フルセットに及 […]
日本の「アニメが好き」中国マ・イエシェンがW60で初の決勝進出!【久留米市ユー・エス・イーカップ 国際女子テニス】
コート上では一際勝ち気な表情で、相手のハードヒットをさらにハードに打ち返す。 『久留米市ユー・エス・イーカップ 国際女子テニス2023』で決勝へ進出した中国のマ・イェシンは、第4シードのカブレラ・リネッテ(AUS)をフル […]
ダニエル太郎 伊 チャレンジャー 全仏オープン本戦入り
5月16日 ダニエル太郎(エイブル)、綿貫陽介(フリー)はイタリアのトリノで行われているATPチャレンジャーに出場している。第5シードのダニエルはオランダのG・ブラウワー (128位)を6-4、6-4のストレートで破り、 […]
テニスのプロを身近に感じるスクールイベント『PTLフェスタ』開催!
2023年5月5日(金・祝)『PTLフェスタinレッツ!インドアテニススクール若葉台』が開催された。 このイベントは国内でプロテニスリーグを設立、運営し、「テニスのスポーツビジネス的価値を高める」ことを目的とした一般社団 […]
テニスの向上とともに、SDGsやリサイクル活動への関心を深める『第13回杉山記一杯supported byリポビタン』開催
『第13回杉山記一杯supported byリポビタン』が5月3日(水・祝)、大正セントラルテニスクラブ目白(東京都)にて開催された。 小学生の「チャレンジクラス(主に低学年20名)」と「マスターズクラス(主に高学年・2 […]
今年の夏対策はこれ!東レ x JAXA共同開発技術も搭載した「TENEZ」未来のテニスウェアが販売開始!
現役テニスプレーヤー権、デザイナーである冨田ツインズが完全プロデュースするテニスウェアブランド「TENEZ」が、マクアケ (クラウドファンディング/応援購入サイト)に初挑戦する。 今年3月、話題の「令和の虎」に出演し、完 […]
日比野菜緒が2万5千ドルで見せた”勝ち切るために必要なこと”【かしわ国際オープンテニス】
千葉県柏市の(公財)吉田記念テニス研修センター(TTC)において、男女共催のITF大会(2万5000ドル)『かしわ国際オープンテニストーナメント』が開催。4月9日(日)は、男女決勝2試合が行われた。 女子は第1シードのチ […]