
こんにちは。テニス大好きアナウンサー、川又智菜美です。
先日、初の主催イベントを行いました!

今回はそのイベントの様子をお届けしたいと思います。
今思い出しても自然と笑顔になってしまうようなイベントで、最初の受付の時から来てくださったみなさんとお話するのが楽しく、リアルイベントの良さを実感しました。
コロナ禍からオンラインというものに慣れてしまっていて、SNSの気軽に繋がることができる良さもありますが、やはり直接会っテニスをするという時間は格別でした。
たうてに君とコラボ
テニス界のゆるキャラと言えばこの方、テニスコートの妖精である「たうてに君」とコラボしました!語尾に「てに」をつけておしゃべりする癒しのキャラクターです。

たうてに君は様々なテニスイベントにも出没していて、私自身もジャパンオープンの時に初めてたうてに君と対面しました。ちゃんと直接お話ししても「てにてに」言ってくれます。

イベントのテーマは「楽しく!」
イベントは満員の20名様。(募集当日にすぐ埋まりました。本当に感謝です、ありがとうございました)
私自身、社会人からテニスを始め、もちろんプロテニス選手やコーチの方のように皆さんにテニスを教えることはできないので、『一緒にテニスを通して楽しい時間を共有する』ということを大きなテーマに掲げて企画を考えていきました。
テニスベアでイベント募集をさせていただいたのですが、こちらのアプリではその方々が設定したレベルを見ることができます。今回は様々なレベルの方にお申し込みいただいていたので、「どのレベルの方でも楽しんでいただける企画はどうしたらいいだろう?」とたうてに君と共に頭を悩ませました。

まずは仲間で的当て大会!
悩んで行き着いた先は的当て団体戦。
私自身、団体戦が好きなのと、チームで的に向かって打っていって「惜しい!」とか「当たった!」と盛り上がれば良いなという思いで組み込みました。結果、大盛り上がり!私自身もチームに入らせてもらってとても楽しかったです。各チーム一斉に行ったのですが、周りのチームの当たる音や「やった〜!」という声が聞こえると焦るんですよね(笑)その焦りをチームで共有しながら、風の方向や軌道など、ああでもない、こうでもないと話していました。

たうてに君体験会
たうてに君体験会なるものは決して企画していたわけではないのですが、的当て大会後のラリー&ゲームの時に抜け殻になったたうてに君に私を含め続々と皆さん入っていました!


貴重な魂体験、ゆるキャラの厳しさを知ることができました・・・多くは語りませんが、夏は本当に厳しいな、と。
白熱のダブルスゲーム
ダブルスを組んでチャンピオンシップゲームを行いました。私はたうてに君とペアです。たうてに君も途中から半分以上(というか足以外)魂さんが飛び出てきました!
私がびっくりするようなミスをしたりするわけですが、一緒に崩れ落ちて笑ってくれてダブルスの楽しさを噛みめました。



最後は写真撮影タイム
コートを出てからは写真撮影タイム!
今回のイベントに参加して「最近イベント参加していなかったけど、やっぱり楽しいからまた色んなの申し込もうと思いました」と言ってくださる方もいらっしゃいました。今はテニスの大会でも試合だけでなくイベントも配信があったり、配信がなくとも動画や写真で様子を知ることができます。でも、やっぱり参加してその場の空気を味わうことって格別なんだな、と感じられました。
いつもは主にSNSを通してしか皆さんと交流できていませんが、またこういったリアルイベントを行いたいなと思っています!
お楽しみに。
それでは皆さん、引き続き楽しいテニスライフを♪