オーストラリアンオープン2008 2008年1月11日 04. ダイアリー 三和シンガポール越智君が杉山愛選手と一緒に戦っています。応援の程宜しく願います。どちらの?どちらとも。 Advertisements でシェア でシェア @tennis_jpさんをフォロー
福島の翔太。 さん : 2008.01.14 こんにちは!お久しぶりですm(__)m今日は全豪に食い付いていました。去年同様、キャンプを終えた直後の全豪は常に新しい視点で見ることができ、非常に濃い時間を過ごせています。日本に着いてからの練習では自分なりの「法則」を2つほど発見することができました。一つはグリップを思い切り薄く(フォアハンドイースタンくらい)したところ、リストワークやフォロースルー、肘を壁にしてスイングスピードを上げる意識するとスピンとスピードが両立されたボールを打つことができること。低い打点、高い打点が難なくヒットできることです。二つ目はテークバック時にラケットを右手で持たず、左手でラケットを持つイメージでひくと右手が非常にリラックスできる点です。「法則」を発見することは上達への近道と体で感じた瞬間でした。自分の中では非常に嬉しく、また次につながる出来事だったので書かせてもらいました。それから、NHKの「プロフェッショナル」という番組をご存じですか?それにスペシャルでイチロー選手が出演して非常に興味深い内容でした。見た後の金子さんの感想が個人的にとても聞きたいです(^^) 返信
コメント
こんにちは!お久しぶりですm(__)m今日は全豪に食い付いていました。去年同様、キャンプを終えた直後の全豪は常に新しい視点で見ることができ、非常に濃い時間を過ごせています。日本に着いてからの練習では自分なりの「法則」を2つほど発見することができました。一つはグリップを思い切り薄く(フォアハンドイースタンくらい)したところ、リストワークやフォロースルー、肘を壁にしてスイングスピードを上げる意識するとスピンとスピードが両立されたボールを打つことができること。低い打点、高い打点が難なくヒットできることです。二つ目はテークバック時にラケットを右手で持たず、左手でラケットを持つイメージでひくと右手が非常にリラックスできる点です。「法則」を発見することは上達への近道と体で感じた瞬間でした。自分の中では非常に嬉しく、また次につながる出来事だったので書かせてもらいました。それから、NHKの「プロフェッショナル」という番組をご存じですか?それにスペシャルでイチロー選手が出演して非常に興味深い内容でした。見た後の金子さんの感想が個人的にとても聞きたいです(^^)