テニス知っています?

Allout 2015 AI Drill 4 20141124

自分の選手時代も当てはまるのですが、感覚的には優れている選手は沢山いますが、論理的に説明できる選手はほぼといない。プロ選手も含めて選手というのは意外とテニスを知らない。いわゆる本能で戦っている。

ロンドンで濱ちゃんと話していてとても頭に残っている言葉は、「サッカーというのは、監督がいないと、いま自分がどこにいるのかさえも分からなくなる。故にどんなにタレントプレーヤーであっても監督がいなければ機能しない。」という。

どちらかというとセルフコーチング、選手の感覚を優先されてしまうテニスは、ここら辺はおろそかにされがちなスポーツである。いや、あった。というのもここ最近、トップ選手のプレーはコーチが変わるとがらっとプレーが変わるのが分かるようになってきた。自分の本能だけで、感覚だけでは戦い抜くことはとても難しくなってきたというのがうかがえる。

プラス、テニスは他のスポーツに比べると、「ストラテジー&タクティクス」、「ニュートリション」や「サイコロジー」など、上記あげた「感覚」を最優先させてしまい、まだまだサイエンスの要素を引き出せていない。裏をかえせば。まだまだ伸びる余地そしてそこにはマーケットはあると思う。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。全て必須項目となります。