毎日スポーツ人賞&東京運動記者クラブ分科会表彰式

mainichi%20from%20reitaku%20.jpg
(写真:麗澤大学)

Image060.jpg

先週金曜日は毎日スポーツ人賞の国際賞に選ばれたので、表彰式に出席してきました。パラリンピック選手が国際賞に選ばれたのは初めてのようで光栄です^^副賞でCITIZENのカッコいい腕時計頂きました^^

昨日は2008年東京運動記者クラブ・テニス分科会から特別賞を頂きましたので表彰式に出席してきました。最優秀賞は錦織選手、特別賞は杉山選手、クルム伊達選手、私でした。
写真はグランドスラム58大会連続出場の世界最長記録更新中の杉山選手。いつもグランドスラムではすごく気さくに声をかけていただいてます!たまにこのブログを覗いていただいているようなので、もうちょっと気合い入れて書こうかと思います^^

今年ももう少しで終わりですね!
年末年始はゆっくりできそう!
部屋の掃除をしなくては…大変なことになってる。。。

コメント

  1. 小林孝宏 さん : 2008.12.24

    凄い!
    来年も応援に行きます!
    全日本選抜では写真を撮っていただきありがとうございました。
    子供らも感激していました。

    返信

  2. 小林孝宏 さん : 2008.12.24

    凄い!
    来年も応援に行きます!
    全日本選抜では写真を撮っていただきありがとうございました。
    子供らも感激していました。

    返信

  3. tarojun さん : 2008.12.24

    おめでとうございます。
    素晴らしいことですね。
    国枝さんの活躍を通じて、車いすテニスを知りました。
    そして、すっかりファンになり、その地道な努力と精神力に勇気をいただいています。
    どうぞ、来年も良い年になりますように、心から応援しています。

    返信

  4. おきちゃん さん : 2008.12.25

    始めて 書き込みさせていただきます。
    私は ブラインドテニスをしています。
    規模も何もかも 違いがある世界ですけど・・・
    少しでも テニスに近づきたくて 国枝さんのプレーからも テニスの勉強になるし 思考も、私には 気づき満載のものばかり!

    今日も 今から 練習に行ってきます!

    返信

  5. shingo さん : 2008.12.26

    みなさん、コメント有難うございます!
    来年も宜しくお願いします^^

    返信

  6. 華子 さん : 2008.12.28

    はじめまして!
    あることがキッカケで国枝さんのテニスをみる
    機会があり、それからとても尊敬していました。
    私は今大学1年生でスポーツの勉強を
    しています。国枝さんはとても素敵で
    テニスに対する姿勢がすばらしいなって
    思っていました!!
    私も自分自身同じラケット競技の
    バドミントンをしているんです!
    だから勝手に親近感わいています。

    今度機会があったら絶対に
    車いすテニスを見に行きたいと思っています!^^
    すばらしいスポーツですね!
    いつか国枝さんにお会いできたら、と
    思っています。
    また書き込みしにきますね^^

    返信

  7. 華子 さん : 2008.12.28

    はじめまして!
    あることがキッカケで国枝さんのテニスをみる
    機会があり、それからとても尊敬していました。
    私は今大学1年生でスポーツの勉強を
    しています。国枝さんはとても素敵で
    テニスに対する姿勢がすばらしいなって
    思っていました!!
    私も自分自身同じラケット競技の
    バドミントンをしているんです!
    だから勝手に親近感わいています。

    今度機会があったら絶対に
    車いすテニスを見に行きたいと思っています!^^
    すばらしいスポーツですね!
    いつか国枝さんにお会いできたら、と
    思っています。
    また書き込みしにきますね^^

    返信

  8. 華子 さん : 2008.12.28

    はじめまして!
    あることがキッカケで国枝さんのテニスをみる
    機会があり、それからとても尊敬していました。
    私は今大学1年生でスポーツの勉強を
    しています。国枝さんはとても素敵で
    テニスに対する姿勢がすばらしいなって
    思っていました!!
    私も自分自身同じラケット競技の
    バドミントンをしているんです!
    だから勝手に親近感わいています。

    今度機会があったら絶対に
    車いすテニスを見に行きたいと思っています!^^
    すばらしいスポーツですね!
    いつか国枝さんにお会いできたら、と
    思っています。
    また書き込みしにきますね^^

    返信

  9. 華子 さん : 2008.12.28

    すみません
    三つも入ってしまいました。

    返信

  10. ナギサ さん : 2008.12.29

    毎日スポーツ人賞国際賞受賞おめでとうございます。
    今年は国枝さんの活躍に興奮と感動をたくさんいただいた、楽しい1年でした。お体に気をつけて、来年の活躍も期待しています。今年1年お疲れ様でした。

    返信

  11. こじこ さん : 2009.01.03

    こんにちは。
    北京での金メダルにつづき
    毎日スポーツ人賞受賞おめでとうございます。

    私は麗澤大学生です♪♪

    この間、学校で行った講演会で話を聞かせていただきました。

    とてもためになるお話を聞くことができて感激でした。

    また、同じ学校の先輩としてすごく尊敬してます!!

    それに勇気をもらいます!!

    これからも応援しています。

    2009年いい年でありますように☆

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。全て必須項目となります。