中牟田杯

福岡入り2日目 朝から生憎の雨・・・ 昨日の午後はしっかりとオンコートで必要なポイントを3時間かけて伝えさせていただきました。女子は「横松コーチ」 男子を「村上コーチ」とグループ分けしての担当、どのグループも今回は残念ながら勝ち残れなかったメンバーで構成されていたのですが、それ以前に、各地域を勝ち抜いてきただけのことはあって、今後を説明し内容さえ伝えれば・・・、しっかりとした取り組みでのぞんでました。

ただ、どのグループにおいても、自己表現、自己顕示欲などの自分自身からの発信が乏しいように感じました。

そこで、本日は午前中「メンタル」の座学とオンコートでの実技を行う予定でしたが、天候不良ということで、自己診断・・・今回の試合を振り返って考えれる問題点は何か? それを通してコーチ陣と相談後、今後の対策を自分自身で練り上げる・・・作戦構築の一歩手前のようなことを座学で実施しました。

CIMG4406.jpg

ここでも、これまでの成績結果が高い子供達の方が、自己分析表現能力が高いことが現れていました。

この部分は、あまり楽しくないことですが、とても大切な部分・・・日頃から気にかけて下さい。過去の環境では、あまり与えられない環境が多く、自らが知恵を使い工夫が多く見られたのですが、現状は、過剰に与えられすぎてしまっている部分が妨げられているようにも感じます。

出来ることは自分でする・・・・
自立の時期 「親離れ」 親の「子離れ」が大切になるころとなります。

試合の勝ち負けも、本人が一番感じる部分・・・・感じてなけれは問い詰める必要性はありますが、あまりくどくどと言葉攻めに合わせれば、余計表現を閉ざしてしまいますから注意深く観察してください。

勝ち残ったメンバーも今日はインドア 白熱した準決勝が行われています。

CIMG4407.jpg

地域の強化で指導した経験のある選手も勝ち残って頑張ってくれてました。
普段指導にあたるホームコーチの努力があってからこそ、ここでこうして観られるのですが、ほんのわずかな時間でも、関わった子がこうして活躍してくれていると大変嬉しく思えます。

これからも頑張ってください・・・・頑張らせて下さい!

各地のコーチ陣、先生方・・・大会役員の皆様、
短い時間でしたがありがとうございました。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。全て必須項目となります。