こんばんは!今日も風びゅんびゅんの冷蔵庫の中練習頑張ってきました。
今日は『“have to”に支配されない』ということについて書きたいと思います。
私はいつしか私生活からテニスまで全てのことにおいて『~すべき』『~しなければいけない』つまり“have to”の感情で行動するようになっていました。
本当はしたいことがあるにも関わらずそれをいつも『~すべきなのでは』と打ち消してきました。
でもそれでは私生活でもテニスでも窮屈になり、かえって上手くいかないことに去年一年間の選手生活で改めて実感しました。
確かに、世の中必ずしなければいけない“義務“は絶対に存在します。
しかし、自分のことにおいては出来る限り“want to”の感情を大切にすべきだと私は思いました。
そこで今年はこの感情を失くす努力をすることにしました。
例えば【本当は休みたいけど練習しなきゃいけない、だからする】休みたい感情がどこかにある限り、頑張りきれず、結局は本当に良い練習は出来ませんでした。休みたい時には休むのが一番!
プレー中においても私は【ドロップが打ちたい。でも打っていいのか?】なーんてことを思って結局挑戦出来ない、という事が多々あります。時と場合によりますが、やめた方がいい理由がリスクならば、検討すべきですが、チャレンジ出来る局面でこの言葉が原因で勇気が出せないのならば絶対損してますよね。
このような自分の悪い癖を今年はどんどん直していきたいと思います(^^)/
今日の練習でやりたい事を思い切ってやってみたら注意どころか良いアイデアだと褒めてもらえました。だから今日のブログはこれを題材にしようと思ったのですが…
随分長くなってしまいましたね!笑
すみません(._.)
明日はトレーニング日、明後日また練習、頑張ります(*゚▽゚*)
日々挑戦。
コメント
高校でテニスをしてる娘とブログ読んでいます。
岡村選手の夢叶うまで挑戦
練習も気持ちがのっていなきゃやっぱり時間の無駄になりますよね。
娘も毎日毎日練習しなかなか上手く行かない日にはと頭を抱えている日もいっぱいあるようです。
でも、
岡村選手ブログで何かを考えるようなった気がします。
ありがとうございました。
千葉からですが応援していますので頑張って下さい。