2月11日、ATP250「デルレイビーチ・オープン」1回戦が行われ、錦織圭(ユニクロ)は主催者推薦で出場したM・マクドナルド(アメリカ)に6-7(4), 6-4, 5-7のフルセットで惜敗した。一方、西岡良仁(ミキハウス)はA・ブキッチ(オーストラリア)を6-3, 6-4で下し、2回戦に進出。次戦では第7シードのM・ケツマノビッチ(セルビア)と対戦する。(試合は日本時間13日早朝3時ごろ開始予定だったが棄権。西岡棄権のTwitter

【1回戦】
●錦織圭 67(4) 64 57 ◎M・マクドナルド

錦織圭、今年最初のツアーとなるATP250「香港オープン」で準優勝。全豪オープンではマッチポイントをしのぎ、大逆転勝ちで2回戦に進出した。デ杯イギリス戦では、2勝2敗で迎えた最終試合に勝利し、日本の勝利を決定づける活躍をする。だがその後、強行スケジュールで出場した「ダラスオープン」では初戦敗退と悔しい思い。そして今週、18歳のときに予選から出場し、ツアー初優勝を果たした幸運の地「デルレイビーチ・オープン」に11年ぶりに参戦、しかし、西岡選手も苦戦したように、気候の影響かボールの飛びとタイミングが合わず苦戦し敗退した。以下のハイライト動画を観てもわかるように、素晴らしい2時間32分の激闘だったが。(U-NEXTで2時間32分の激闘見逃し視聴可能

テニスは悪くない!!! ハイライト動画 https://youtu.be/qM-v6O0ApJI

西岡良仁好調
◎西岡良仁 63 64 ●A・ブキッチ

西岡良仁【SNS】「なんとか今週も1回戦を乗り切りました。
気温が30℃近くあり、全豪以来ずっとインドアだったのでセカンドセットはかなりキツくなり危なかったです。
他の選手も言ってましたが、先週と同じボールなのに全く違うボールの様に感じ重く感じます。ボールのクオリティに差があるのか気候の問題でそう感じるのか気になります。先週と同じ様に打ちに行ってるのに全く攻め切れず、中々難しいコンディションです。
肩はまだ完璧ではなく痛みが残っております」

【1回戦】
●ダニエル太郎 26 67(2) ◎8]ダビドビッチ フォキナ

ダニエル太郎の試合は 6:00 8:30

【1回戦】
●トゥロター・ジェームズ 67(2) 16 ◎6]B・ナカシマ

トゥロター vs NAKASHIMA の試合は0:00 - 2:30

日本男子ランキング
トップ500 2025/2/3付
西岡良仁63位 錦織圭71位

【日本 男子500 ATPランキング】
63位 西岡良仁(ミキハウス)
71位 錦織圭(ユニクロ)
119位 ダニエル太郎(エイブル)
157位 内山靖崇(積水化学工業)
171位 望月慎太郎(木下グループ)
182位 トゥロター・ジェームズ(Shink)
188位 清水悠太(三菱電機)
198位 島袋将(有沢製作所)
242位 野口莉央(明治安田生命)
342位 綿貫陽介(SBCメディカルG)
354位 今村昌倫(JCRファーマ)
363位 内田海智(富士薬品)
368位 坂本怜(IMG)
374位 中川直樹(SBCメディカルG)
430位 守屋宏紀(安藤証券)
453位 磯村志(やすいそ庭球部)
全日本人ATPランキング(2025/02/10付)
最新予想ATPランキング(毎日更新)

錦織圭 全豪オープンではマッチポイントをセーブして逆転勝ち

ATP ツアー 全試合
U-NEXT 視聴可能

『ATP Tour』U-NEXTで独占ライブ配信中!

世界最高峰の男子テニスツアー『ATP Tour』観るならU-NEXT!錦織圭、ジョコビッチなども参戦!映画、ドラマ、アニメなど多彩なジャンルのビデオコンテンツが、最新作品か…

記事:塚越亘/塚越景子 Supported by HAT photo:塚越亘/CanonEOS90D