新年

明けましておめでとうございます。
今年はついに北京イヤーです。
年が明けた瞬間、気持ちが更に引き締まりました。
正直なところ北京が終わった後どのようにするか何も決まっておりません。
とにかく北京までは後先考えず、一日一日を「やりきる」ことをテーマに
心身ともに鍛えていこうと思っています。
やってやるぞ!
ということでまた今年も応援お願いします!

Img214194999.jpg


コメント

  1. sayno!! さん : 2008.01.02

    明けました☆
    本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

    慎ちゃんは、旧年中体調面で(外敵による)予期せぬ
    不具合が生じ、本当に大変だったと思いますが、
    今年もやはり身体が資本。慎ちゃんのことだから、
    常に徹底して自己管理を怠らないでしょうが、予期せぬ
    ところから外敵はやってくるもの(><)

    くれぐれもお体、お気をつけくださいね☆
    目指すはBeijing Title!!
    Let’s go for it☆☆…☆

    返信

  2. sayno!! さん : 2008.01.02

    明けました☆
    本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

    慎ちゃんは、旧年中体調面で(外敵による)予期せぬ
    不具合が生じ、本当に大変だったと思いますが、
    今年もやはり身体が資本。慎ちゃんのことだから、
    常に徹底して自己管理を怠らないでしょうが、予期せぬ
    ところから外敵はやってくるもの(><)

    くれぐれもお体、お気をつけくださいね☆
    目指すはBeijing Title!!
    Let’s go for it☆☆…☆

    返信

  3. 都のおうな さん : 2008.01.03

    あけましておめでとうございます。
    年末のwowwow見ました。テニスの番組を見るのは初めてですが、とても面白かったです。フェデラーさんのことも名前しか知らなかったのですが、その華麗なプレイには目を見張りました。国枝さんを通して、テニスの世界に引き込まれた感じです。国枝さんは車椅子テニスだけでは無くて、テニス界全体にとって、とても大切な方だということが、とても良く分かりましたよ。残念ながら、車椅子でないテニスの日本人選手の活躍が世界との距離がありますものね。どうぞ、今年は万全の体調管理をされて、老若男女全ての人々に夢と希望をもたらせて下さいね。私は昨年、国枝さんの存在を知ったことで、多くの困難を乗り越えてこれたと思います。ありがとう。そして、引き続き楽しいブログを期待しています。

    返信

  4. じんちゃん さん : 2008.01.05

    あけましておめでとうございます!
    今年もご活躍期待しています。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。全て必須項目となります。