「神奈川県湘南地区生涯スポーツリーダー会」の講習会
本日は、伝える内容を理解し、どうドリルに落とし込むのか!?
それらの手順についてを中心にお伝えしました。
また、技術部分では、回転のコントロールについて説明しましたが、
理解いただけましたでしょうか・・・・?
これまでに、狙い続けることを中心に、場所のコントロール、スピードのコントロール、空間のコントロールを伝えてまいりました。
どれも、欠けることはできません・・・・そして、この回転。
狙うことは、意味が深いんですよ!?
どんどんと肉付けてまいりますので、出来る限り参加して下さいね。
Advertisements
コメント
①場所②スピード③空間④回転、この4つをコントロールしなければならないなんて、とてもとても! 自分は①の場所すらまだコントロールできていないのですから、先が思いやられます。
今回、リーダー会の講習会には、初めて参加させていただきましたが、上記の前段で目と手の調和のことや機能的な動作などなどについて具体的な説明をしながらの球出しレッスンは本当に誰が受けてもシンプルで分かりやすく、何よりも納得できる事ばかりで、まやかしの不機能動作でテニスをやっている自分にとっては、「ガツーン!」と頭を叩かれたような思いです。
テニスの未経験者も10分でラリーができるようになることも、神谷コーチのレッスンを体験すれば、きっと疑わなくなるでしょう。
またバックのスライス打ちの時に、頭部(顔)傾きをアドバイスしてもらった事は、本当にちょっとしたことですが、大きな収穫となること間違いないです。有難う御座いました。
また、参加したい思っています。
m.ogataさん コメントいただきありがとうございます。
何をおしゃっているんですか・・・・? かなりいい線まで出来てるではないですか!!
スライス時の頭傾斜のポイントについては、言ってみれば誤魔化し方。・・・・コツみたいなものもあるんですよってことをお伝えしただけですよ(^^ゞ
また、次回もお越し下さい。