ROAD TO WIMBLEDON 2019
日本代表チーム
男子 高橋凛羽 福原聡馬
女子 西村佳世 永澤亜桜香
いよいよ始動です
これから本会場 イギリス ロンドンのウィンブルドンに向けて移動 となります。
若い選手の皆さんにとって、最高の経験になるようサポートしてまいります
ただ、緊張感は無縁のようで…
女子メンバーは、朝一の集合時間から やらかしてくれました
慌ただしく チェックインカウンターへ…
そして 出国
ほぼ定刻にロンドン ヒースロー空港に到着
全員 元気にイギリスの地を踏みました…
迎えの車に乗り WIMBLEDON 宿泊先 Antoinette HOTELを目指します
チェックイン後 街の散策へ
そして、少し距離があるけど WIMBLEDON 観に行きたいか の質問に ハイ
街並みを抜け 通りを右折し しばらくして左に坂を下ると
All England Lawn Tennis and Croquet Club
そう WIMBLEDON です
小浦先生よりのメッセージ
…… 私からお願い聖地の会場で、フレッドペリーの説明頼む
服屋のオッサンじゃない
それとウィングフィールドのレストラン広場。モダンテニスの始まりはこの人。
でまずは先人の偉業について、いろいろ説明
多くのブランドがトッププレーヤー名なんだよ…とも
そして…
歴史と文化が守られる聖地こそが WIMBLEDONで、
テニスはグラスコートで始まり このグラスコートを目指す種目なんです。…と
当然、勝敗がある勝負ごとです…
ただ勝つこと以上に相手や周りに対する感謝が大切ということをこの期間で気付くでしょう… と伝えました
途中… ボルグって強かったの って言葉に
ある程度は歴史を知りましょう とても大切なことで
いろいろと気付きをくれるはずです
一つでも多くのことを吸収出来る時間になるようサポートしてまいります。
もちろん結果 目指します
皆さん 応援よろしくお願いします