楠クラブ栄養セミナー

皆さん、お元気ですか?

昨日、千葉県成田市にあります楠クラブ主催で、錦織圭選手、浅田真央選手、高梨沙羅選手の管理栄養士として活躍中のウィダートレーニングラボ細野恵美さんのセミナーを行いました。

世の中に沢山栄養に関しての情報が存在しますが、細野さんは、食材が揃わない現場で創意工夫し、その状況で最良の食事を提供し、選手達が戦えるようにサポートをしています。

今後は、今日学んだ事を選手達に伝えていきたいと思います。

この場をお借りし、多忙の中貴重なお時間を頂きました細野さんにお礼申し上げます。

楠クラブホームページ

http://www.kusunokitennis.com/index.html

コメント

  1. ヒサ さん : 2017.01.31

    武井さんに質問がありまして、現在わたしはテニスの為に真剣にジムに通っていまして、まだジムに通い始めて2年程度のレベルなのですが、一応上半身日と下半身日に分け筋力トレーニングを行っています。そこで、その際の筋トレのやり方について質問がありまして、よろしければお答えいただけるとありがたいです。
    その質問なのですが、例えばベンチプレスやデッドリフトなどの基本的な筋トレをやる場合についてですが、基本的なスピード系競技の筋トレのやり方は、上げるときは速く、戻すときはゆっくり、そして落としきる前に一度止め、速く上げる、これの繰り返しだと思うのですが、それがテニス用の筋トレになる場合は、上げるときは同じく速く、戻すときはゆっくりではなく自然に落とし、落とした後も止めずにすぐ素早く上げる。といった考えもあると聞きまして、テニスの場合はどういった形で筋トレをやるのが正解なのかわからなくなり、いろんな場所で聞いたり本を探してはみたのですが、そもそもテニスで筋トレまでする方が少ないのかわかる方もおらず、本やDVDも健康維持や現状維持、今よりプラスワンレベルの軽めの内容の物しか見つからなかったので、出来れば競技者の大人向けの本気で上を目指したい者向けの内容を、よろしければ教えていただけるかオススメの本やDVD(日本のものではなくてもOKです)などあれば紹介していただけるとありがたいです。
    長文失礼しました。

    返信

    • 武井敦彦 さん : 2017.02.05

      ヒサ様、

      コメントありがとうございます。
      筋トレについてですが、世の中様々な考え方があり、その選手によって身体的特徴や目的が違うので一概には”これをやったら正解”というものがないのが現状ではないかと思います。

      私が筋トレを選手にする際に参考にしてる考え方を以下参照下さい。

      ① 選手の身体的特徴を考慮する➪筋肥大、筋持久力、瞬発力等何が必要なのか?
      ② 年間のスケジュール(ピリオダイゼーション)を元に、その時期にはどの要素の筋トレをするべきなのか?
      ③ (選手は海外遠征が多いので)器具等が無くても出来るよう、バラエティ溢れるプログラムを用意しているか?

      ヒサ様にとって少しでもお役に立てれば幸いです。

      武井

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。全て必須項目となります。