2004年にISHII TENNIS ACADEMYを設立してから5年が経ちました。現役引退後、東京でプライベートレッスンを行いながらイベントクリニックや雑誌解説の仕事を中心に活動し、山梨には山梨県テニス協会のはからいでジュニア強化の一環として月に1回程指導をしに帰って来ていました。その中の1人が全日本ジュニアに出場したのがきっかけで14年ぶりに全日本ジュニアを見に行ったのです。
当時自分の世代には、プロとして華やかに活躍した松岡修造・土橋登志久・谷澤英彦・増田健太郎・山本育史・本村剛一・宮地弘太郎・金子英樹・岩渕聡・伊達公子・沢松奈生子・雉牟田姉妹・神尾米・平木理化・宮城ナナ・遠藤愛・杉山愛など、個性の強さやダイナミックさを感じさせる選手達が、この全日本ジュニアで戦っていたのを思い出しながら、試合を見ているうちに、「自分で育てた選手を連れてきたい!」と強く思い、何を目標にしていこうかと、さだまらなかった気持ちが固まったのです。今でも鮮明に覚えているのですがあの瞬間がすべてのはじまりだったように思います。
ジュニア育成を始めるにあたって、場所は30年前に父親が家族専用として創設してくれた石井インドアテニスクラブ(1面)にしたことで、16年ぶりの地元山梨で、生活をはじめることになりました。懐かしさと不安が入り乱れる中、とにかく山梨から3年以内に全日本選手を作り出すこと、そして、一般の方々すべてのレベルアップに後見できるようになれること、それだけを考えてがむしゃらにやってきたような気がします。
はじめのアカデミー生は女の子1人。夜は一般の方向けのレッスンをサークルという形で行いながら、スクールとして始めるための準備に取り掛かりましたが、テニスを教える事はイベント・プライベートレッスンで行っていたものの、スクールレッスンに関しては、まったく経験がなかったため東京から知人に来てもらい毎月スクールレッスンの研修を受けました。他にも運営していくにあたって、あまりにも無知な自分に対し、腹ただしさと歯がゆさを覚える時期ではありました。
スクールを進めて行くうちにレッスン数が増えたことは、最もうれしいことでしたが、協力してくれるスタッフがみつかるまでの約1年間は、絶対にレッスンの質を落とすまいと、自分自身と戦っていたことを思い出します。そんな日々を送っているうちにアカデミー生の数も10人を超え、コートが足りない状態にまでなりました。アカデミーを立ち上げてから3年。当初の目標であった全日本ジュニアへ3名が出場。2005年・2006年山梨をはじめとする全国各地でパット・キャッシュ(元ウィンブルドンチャンピオン)のクリニックを行いました。
2008年は、念願の姉妹店(9面)を開くことができ、10面体制での運営がスタート。スクール・アカデミーに加えて、クラブ会員の3本柱となったことで、おかげ様でスタッフの人数も8名になりました。甲府店のオープンは目的も夢もぼやけてしまうほど、目前の仕事に追われ、店舗拡大の喜びに浸る余裕も隙もなく、現役引退後アカデミーを立ち上げた頃の苦労なんて「ありんこの心臓」のようなものだったのかもしれない、と一日の終わりに顔に縦線が入ることがいまだ、よくありますが、毎日経営の難しさと面白さを学びながら、自分の理想に近づいていきたいと思います。
2009年は、谷澤英彦登場。コーチ経験も豊富でジュニア日本代表監督を務める彼が山梨をテニス王国にする事に賛同し協力してくれてことになり、イベント・テニス大会・合宿などで、山梨のテニスが盛りあがってきたことは間違いないと確信しています。この調子で初心を忘れることなく頑張っていこうと思います。
コメント
石井様
ブログ開設おめでとうございます。
弘樹君の奮闘と活躍は色々な方から聞いております。
これからも楽しみに読ませて頂きます。
がんばってください。
ブログ開設おめでとうございます。
昔の石井君のイメージは、ヘルメットかぶっていた印象が・・・
去年仕事で甲府駅を通りがかった時にチラシを配っている石井君を見かけました。
プレーヤーからコーチとして転進して頑張る頼もしい姿を見ることが出来て嬉しかったです。
コーチとしてもご活躍ですね
まだまだ現役で活躍している選手のお名前もあがっていますが、懐かしいお名前が沢山並んでいるので、有明開催のデ杯で修造さんと弘樹さんが試合の応援している姿を思い出しました。
世界で活躍するジュニアの育成、頑張ってくださね。
濱浦君へ
コメントありがとう。
また日本に帰ってきたときに連絡ください。
お互いにがんばりましょう!
Rising Dragonさん
コメントありがとうございます。
ヘルメットですか!確かにかぶっていました。
懐かしいです。最近びっくりするような昔ばなしをよく聞きますが、当の本人は覚えていないことが多いのです。
今度は良い意味でびっくりして頂けるようがんばります。
Reikoさん
コメントありがとうございます。
デ杯の応援の事。松岡さんにあおられて…懐かしいです。
そんな昔のことでも思い出して頂いてとてもうれしいです。