イベント
小田凱人のパワフルプレー、上地結衣のテクニックに感嘆の声【WJPチャレンジテニス】後編

10月21日(金)千葉県柏市の吉田記念テニス研修センター(TTC)にて「第3回 WJP Challenge Tennis」が開催された。 このイベントは、テニスのダイバーシティを実現するもので、プロ、車いすテニス、ジュニ […]

続きを読む
ジュニア
「最後まで強い気持ちでやり切れた」女子は齋藤咲良、男子はカンパナ・リが優勝【世界スーパージュニア】

ITFジュニアとしてはグランドスラムと同グレードの『世界スーパージュニアテニス』(JA・グレードA)が、大阪・靱公園テニスコート(大阪市西区)で開催され、10月16日は、シングルス決勝2試合が行われた。 第1、第2シード […]

続きを読む
ジャパンオープン
お互いの背景によって彩られた名勝負。国枝慎吾の優勝と小田凱人の涙【楽天ジャパンオープン】

10月8日(土)、有明コロシアム(江東区・有明)にてATP500『楽天ジャパンオープンテニス チャンピオンシップス』のシングルス準決勝2試合と、車いすテニスシングルス決勝が行われた。 車いすテニスは第1シードの国枝慎吾( […]

続きを読む
ジャパンオープン
シャポバロフが快勝で準決勝進出!車いすダブルスは荒井大輔/三木拓也が優勝【楽天ジャパンオープン】

10月7日(金)、有明コロシアム及びインドアコート(江東区・有明)にてATP500『楽天ジャパンオープンテニス チャンピオンシップス』のシングルス準々決勝、ダブルス準決勝1試合と、車いすテニスシングルス準決勝2試合、同ダ […]

続きを読む
ジャパンオープン
清水悠太、野口莉央、島袋将が勝利。守屋宏紀もLLで本戦へ!【楽天ジャパンオープンテニス】

10月2日(日)、有明コロシアム及びショーコート(江東区・有明)にてATP500『楽天ジャパンオープンテニス チャンピオンシップス』の予選が開催され、4名の選手が本戦出場を決めた。 清水悠太(三菱電機)は、オーストラリア […]

続きを読む
テニス用品情報

注目のテニス用品情報 アイテムから探す ブランドから探す テニス用品新着情報 秋の新作ラケット 初心者のためのテニス用品の選び方講座 タグから探す アイテム ブランド

続きを読む
テニスラケットの選び方
大坂なおみと姉まりさんがデザインをプロデュースした「OSAKA EZONE」が発売

ヨネックス株式会社から、シリーズ最速のボールスピードを実現し、パワーと柔らかな打球感を両立したテニスラケット「EZONE」シリーズから、同シリーズを愛用する大坂なおみと、姉のまりさんがデザインをプロデュースした「OSAK […]

続きを読む
テニスジャパン
内山靖崇チャレンジャー8強 予選突破の島袋将8強逃す上杉海斗/松井俊英組4強

アメリカ、インディアナポリスで行われている「インディ・チャレンジャー」で内山靖崇(積水化学工業)が8強になった。 厳しい予選を突破した島袋将(有沢製作所)は1回戦を勝ったが2回戦に競り負け準々決勝進出はならなかった。 ダ […]

続きを読む
ニュース
【ツアーコーチの目】新たなテニスにトライするしかない。改めて振り返るクレーコートシーズン/西岡靖雄コラム

クレーコートシーズンは、最後まで良い結果を残すことはできませんでしたが、ローランギャロスのセンターコートで良仁は素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました。その一方で良仁にとってもチームにとっても苦しく、色んなことが起き […]

続きを読む
TENNISjpレビュー
コンセプトどおりの高級感!ヨネックスの『REGNA』新デザインは珠玉の黒ラケ

7月上旬に発売される、ヨネックス『REGNA』の新デザイン、お披露目会&試打会が開催された。 このラケットは、新デザインの制作にあたり、昨年5月より一般ユーザー参加型のプロジェクト「デザイン会議 with CLUB RE […]

続きを読む