現地時間4月1日、アメリカ・ヒューストンで開催中のATP250「全米クレーコート選手権」。第8シードの錦織圭(ユニクロ)は、予選勝者のM・クルーガー(アメリカ)を6-4、6-2で破り、今季のクレーコート・シーズンを白星でスタートさせた。2回戦では、C・ユーバンクス(アメリカ)と対戦する。ユーバンクスは1回戦で格上のR・ヒジカタ(オーストラリア)を6-2、4-6、6-3で下して勝ち上がった。現在の世界ランキングは117位ながら、身長2メートル1センチの長身を活かしたパワープレーを武器に、2023年7月には自己最高の29位を記録した実力者だ。試合は現地時間4月3日、午後2時からの第二試合に予定された。日本時間では4日、朝6時ごろに行われる見込み。この試合はU-NEXTで生配信され、見逃し配信にも対応している。

錦織圭!!!!!
素晴らしいプレーで快勝

2011年にこの大会で準優勝している錦織は、初戦で予選を勝ち上がったクルーガーと対戦。
第1セットは先にブレークし、4-2とリードしたが、第8ゲームでスマッシュをネットするミスなどが重なり、ブレークバックを許す。
しかし、直後の第9ゲームを再びブレークし、そのまま6-4で第1セットを先取した。
第2セットも第3ゲームで先にブレーク。
第6ゲームでは0-40のピンチを迎えたが、粘ってキープ。
5-2で迎えたサービング・フォー・ザ・マッチでは、ラブゲームでキープし、6-2で快勝した。

ダニエル太郎競り合うが
敗れた‼

ダニエル太郎(エイブル)は予選上がりのJ・ブルックスビー(アメリカ)に4-6,4-6で敗れた。

大会名: Fayez Sarofim & Co. U.S. Men's Clay Court Championship
ATPカテゴリー: ATP250 ヒューストン
28ドロー、クレー
3/31 - 4/06,2025
Facebook
X Twitter
インスタグラム
YouTube

ヒューストン 現地時刻(時差 -14時間)
オーダー・オブ・プレー

本戦ドロー
本戦PDF
予選にはトゥロター・ジェームズ、中川直樹が挑戦したが
予選PDF

日本男子
トップ500

【2025/03/31付 ATPランキング】
66位 錦織圭(ユニクロ)
70位 西岡良仁(ミキハウス)
124位 ダニエル太郎(エイブル)
149位 望月慎太郎(木下グループ)
157位 内山靖崇(積水化学工業)
173位 トゥロター・ジェームズ(Shink)
183位 島袋将(有沢製作所)
193位 清水悠太(三菱電機)
211位 綿貫陽介(SBCメディカルG)
236位 野口莉央(明治安田)
279位 坂本怜(IMG)
335位 今村昌倫(JCRファーマ)
359位 中川直樹(SBCメディカルG)
368位 内田海智(富士薬品)
435位 守屋宏紀(安藤証券)
458位 磯村志(やすいそ庭球部)
499位 熊坂拓哉(イカイ)
最新予想ATPランキング(毎日更新)
最新予想WTAランキング(毎日更新)

ATPツアー
U-NEXTで視聴可能

錦織圭クレー初戦快勝
『ATP Tour』U-NEXTで独占ライブ配信中!

世界最高峰の男子テニスツアー『ATP Tour』観るならU-NEXT!錦織圭、ジョコビッチなども参戦!映画、ドラマ、アニメなど多彩なジャンルのビデオコンテンツが、最新作品か…

記事:塚越亘/塚越景子 photo:全米クレーコート選手権 X Supported by HAT