デフテニス日本代表合宿サポート&練習

みなさまこんばんは。
前回の久々ブログにも変わらずコメントいただき、自分としては感動の再会的な気持ちを嬉しく感じている宮村です。
しかし、これでは月刊ブログになってしまうのでもう少し頻繁に更新できるよう時間を作りたいと思います。

さて、タイトルにある通り先日沖縄でデフテニスの日本代表合宿が行われていて、そのヒッティングとして地元の高校生を派遣するお手伝いをし、合宿の様子を見学させてもらいました。

代表選手は想像していたより若い年代の選手が多く、その多くは大学生や高校生とのこと。
そして話を聞くとほとんどの選手は普段は補聴器をつけることによって聴こえるし、会話もできるので健常者とあまり変わらない生活ができるようです。
多くは普通に一般の大学や高校に行き、同じように部活で活動している選手が多いようで手話は逆に勉強中という選手がほとんどでした。
これもまた"ろう者"の方の印象が大きく変わったところです。

そしてデフテニスはみなさんご存知のパラリンピックとはまた違うカテゴリーのデフリンピックというものがあります。
オリパラと同じように4年に1度で、次回は日程変更の末、来年5月にブラジルで開催を予定しているそうです。
スタッフのみなさん始め、選手の中にも共通の繋がりがあったり、今後も注目して応援したいなと思いました。
*******************************

そしてこちらは自分の練習?ヒッティング中の写真。
昨年夏から隔週ペースでキッズテニスレッスンを始めたりはしていたのですが、実は先月末からほぼ毎日コートに立ち、プロを目指す選手、プロで勝つための選手サポートをする生活が始まりました。

オンコートでの指導はもちろんのこと、それ以外の全面的なバックアップも含め、私が持ち得るもの全てを駆使して目標達成に向けて共に取り組んでいきます。
指導者としてはほとんど経験のない私にオファーしてきてくれた選手に、力の限りサポートしたいと思っています。

今後はこの活動中心のブログになるかと思いますが、それ以外にもここ沖縄でのテニス事情や、自身の考えなどをテーマ別にしたコラムのようなもの、そして大好きなグルメ、アイテム、スポットなども気が向いたらあげていきたいな、と思っています(*^^*)

最近は文章より動画が主流なところもありますし、文章を読み込むのって能動的作業でもあるのでみなさまも是非気が向いたときにどうぞ覗きにきてください〜

コメント

  1. バックハンド さん : 2021.03.24

    楽しみにしています。

    懐かしさ、期待で心の中が
    少しずつ満たされてゆくのを
    感じています。

    返信

  2. Fu-MIN さん : 2021.04.11

    美紀ちゃん こんにちは。

     春を一瞬で通りすぎ夏(初夏)本番にむけてにの沖縄でしょうか。
     
     今回の記事でのデフテニス。4大大会やオリンピック競技で開催されるテニスはもちろん多くの方が知っていて、車椅子テニスも最近WOWOWでTV放送され日本のトップ選手も多くいますのでよく知るようになりました。
     そしてデフテニスも日本だけでなく世界の大会にむけて取り組み頑張っている選手がいるのですね。
     今日は新しい情報をありがとうね。
    テニスを通じてたくさんの方との繋がり、違った角度からの視野も広がり美紀ちゃんの今後のテニス活動に活かしてしていってください。

     また、世界を目指す若手選手への指導育成活動でコートでのプレー指導やそれ以外でのアドバイス、サポート。
     日本各地はもとより世界を回り、移動や試合を経験してきた美紀選手です。よい経験はもちろんですが、トラブルや体調など万全でない時もコートで良いパフォーマンスを発揮できるようGoodサポートをお願いします。
    (なんか昔海外遠征での時、飛行機からラケット、ウエア入りバックが行方不明で練習相手の子に借りてプレーした時の機転の効いたエピソードを思い出してしまいましたが—笑)
     近い将来、美紀ちゃんのようにボレー&スマッシュやシングルバックハンドを駆使する若手選手が試合やTVに登場するのを楽しみにしてます。

    PS.火事は怖いですよね(ほんとに)
     沖縄の方の大切なシンボル、たっくさんの方が訪れていた首里城。地元の方だけでなく全国の方の支援で復興い再現に多くの方が、がんばっていると思います。
     何十年(50年以上か)あたりまえのように、親しんできた山並みも一度火災になると簡単に止めようがなく、どんどん燃え広がってしまいます。
     地元消防の方の努力はもちろんですが、他県や自衛隊出動で完全鎮火した努力は大変なもので、日の出と共に空を何度も水袋を下げて飛んでいるヘリコプターを見ると感謝と応援する気持ちが込み上げてきました。
    (こんな経験は二度と無いことを願いますが—)

    But 鎮火から一ヶ月ちょっと、自然の山の木々は逞しい。
    下の葉や枝は燃えても、木の「ミキ」はしかっりと生きています。そして山の木々は例年より少し早く、新緑の葉で爽やかに色ずいてきています。
    今朝天気の良いコートでテニス練習途中で山を見上げるとなんかうれしく感じています。

     そして、首里城復興も皆さんがんばってください。
    完成したら新たな100名城として見に行くのを楽しみに関東の北からこちらも応援していますよ。

    返信

バックハンド へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。全て必須項目となります。